ホームページ開設の目的は何でしょうか?
企業様であれば、「売上アップ」や「新規顧客開拓」などですよね。
他にも、いろいろな目的があると思いますが・・・。
このような目的を達成するには、まず「ホームページを見てもらう」必要があります。
私どもタツミでは、
の作成を第一に考えます。
もちろん、お客様のご要望を念頭に置いた上で作業を進めてまいりますが、
私どものほうからも、様々なご提案をさせていただきます。
◎「見つけやすい」 ホームページとは・・・
ホームページを作ってみたものの、そのホームページの存在をアピールしないと、
大宇宙に存在する名前のない星と同じで、誰も見つけることができません。
そこで、 “google”
や “Yahoo!” といった「検索サイト」に登録し、
ホームページの存在をアピールする必要があります。
検索サイトに登録すると、星の数ほど存在するホームページのリストに挙げられますが
単に検索サイトに登録するだけでは、自分のホームページが、
リストの中のどこにあるのかはっきりせず、探し出すことが非常に困難です。
しかし、星の数ほど存在するホームページのリストでも、上位に表示されれば、
誰でも、見つけやすいホームページとなりますよね。
このように、検索エンジンのリストの中で少しでも上位に表示させるための対策を
SEO(検索エンジン最適化)といいます。
“大宇宙にキラリと輝く美しい星”になるように、私どもがバックアップいたします。
◎「見てもらえる」 ホームページとは・・・
インターネット上には、たくさんのホームページが存在します。
検索サイトで見つけてきたホームページには、
初めて見るようなホームページも少なくありません。
ホームページを見る人にとって、非常に見づらかったり、表示されるのに時間がかかったり、 ページ内の移動がわかりづらかったり、不適切な内容であったり・・・
このようなホームページだと、次回からは見てもらえなくなります。
私たちタツミでは、デザイン・レイアウト・文字・画像サイズ・表現内容・・・など
お客様とホームページの内容確認を繰り返し行い、
何度でも見てもらえるようなホームページの作成を心がけています。